個人誌・人生夢浪漫Uweb版が完成しました!!
個人誌・人生夢浪漫web版が開きます
会長の時間 ⇒ 「話題4〜7」からご覧ください
青年譜・・・加東市立図書館でどうぞ
人生夢浪漫U―私のブログ歳時記に寄せて
西村勝彦さんとは、昭和36年に関西学院大学に入学して以来、今日まで50年を超えるお付き合いをいただいています。
同じ商学部で、同じゼミで、同じ研究会「会計学研究会」に属し、殆ど毎日のように顔を合わせて極めて密度の濃い時間を共有しました。
下宿が近かったこともあり、お互いに行き来しては、青年らしい関心事について、時の過ぎるのを忘れて語り合ったものです。
また、しばしば開催されるコンパや各地への旅行なども、お互いの理解と親交を深める格好の機会でした。
それらの期間を通じて、強く印象づけられたのは、彼が脚の不自由なことを全く口にすることがなく、また、周りの者に気を遣わせることもなく、いつも明るく、何事にも前向きに、積極的に取り組んでいた姿です。
幼少時からどれだけ辛く苦しい思いをしてきたかは想像するに余りありますが、泣き言や愚痴や言い訳などとは無縁の強い心の持ち主で、私にできたことは階段の上り下りに肩を貸すことくらいでした。
私の場合は普通のサラリーマンになることしか念頭になく、彼に比べると会計学に対する思いはそれほど強いものではありませんでした。
彼が大学院に進み、税理士の資格を取得し、その道に専念して立派な業績を収めてきたことに改めて敬意を表する次第です。
ただ、彼の凄さ、偉大さを知ったのは卒業して以降のことです。彼は親友から畏友へと変貌を遂げました。
私はサラリーマンとして会社生活に全てのエネルギーを注ぎ、会社の仕事以外には何も手をつけることができずに終わりました。退職後もお気楽な年金生活者に甘んじているばかりです。
それに引き換え、彼は地盤のない郷里で税理士事務所を開業し、以来、半世紀にわたり立派に事業を発展させ、ご息女に事務所を継承する道筋をつけたばかりでなく、地域の様々な活動に参画して、税理士会支部長、中学・高校PTA会長、青年会議所理事長、ロータリークラブ会長など、関与した全ての分野で代表の地位に就き、大きな足跡を残しました。
加えて、行政相談委員、代表監査委員、社会福祉会協議会監事、農業協同組合員外監事として、いずれも長きにわたって地元の行政に深く関わり、多大の貢献を続けました。
これらの全てに共通することは、彼の地元に対する愛情と、仕事に対する姿勢と、必要十分な知見と、多くの関係者の信頼と、彼の人間性に対する敬意だと思います。
こうしたことが評価されて「旭日双光章受章」の栄に浴したことは当然の結果であり、友人の一人としてまことに喜ばしく、また、誇らしいことと思っています。
10年ほど前から次々と大病に見舞われましたが、以前のとおり弱音を吐くこともなく、淡々と病状の解説をしながら、笑顔を絶やすことなく対応する、人間としての見事さに顔を合わせるたびに心打たれました。
幼時から今日まで障害に屈することなく「不自由ではあっても不幸ではない」を信念に、また、数々の難病にも打ち克って「乗り越えられない試練はない」を指針に、常に平常心で、悔いのない生き方をしてきましたが、その陰には筆舌に尽くせない努力の積み重ねがあったことはいうまでもありません。
彼は今日の自分があるのは周りの人々のお陰だというのが口癖になっています。確かにご両親、奥さん、多くの友人、知人の理解や支援があったことはご自身が何度も表明しているとおりでしょうが、それも彼の人徳の賜物だと思います。
お互いに後期高齢者の仲間入りをして、健康寿命がどれだけ残されているのか分かりませんが、これまで私の何倍もの人生を生きてきた彼がこれからも活躍を続けてくれることが、間接的に私の人生の幅を広げることに繋がっているのだと思って、さらに新しい一歩を踏み出してくれることを期待しています。「人生夢浪漫、乗り越えられない試練はない」筈でしょうから。
彼が古希になって始めた「私のブログ」も足掛け7年になり、毎年その要約版を冊子でいただいてきましたが、今回、それを再整理して一冊の本にまとめると伺い、そのエネルギーの凄さにまたまた驚いたものです。
これまでの膨大な記述を通読して感じることは、彼のモノの見方や考え方が常に中庸で、健全で、良識的であり、地域社会や世の中の人々に対して優しさと温かさと愛情に満ち溢れていることです。
※ 個人誌「わが人生」として上梓いたしました。(2019年 8月 25日 神戸新聞総合出版センター刊)
人生夢浪漫―ある税理士の履歴書
心晴れたときは「人生夢浪漫」失意のときは「乗り越えられない試練はない」。これは私の生きる指針です。私は小さいときに小児麻痺(ポリオ)に罹り、不自由ではありましたが、不幸ではなく、何時もいつも周りの「よき理解者」に助けられて幸せな人生を歩んできました。私が今日あるのは、税理士という職業を天職と心得、業務に精励し、それを土台に周りの方々からいろいろな活動の場を与えていただいたことによります。
私が初めて自費出版「青年譜」を上梓したのは1995年5月である。その後銃数年の間にあちこちに書きためた小論や所感を加筆、修正・整理して、古希の記念に「人生夢浪漫−ある税理士の履歴書」として上梓し、ホームページにアップロードしました (2012年2月25日 神戸新聞総合出版センター刊)
2006(C) 西村勝彦会計事務所